
シワ・タルミの原因には3つあります。
1.乾燥
2.コラーゲンの減少
については、以前に書きましたのでこちらをご覧下さい。
今回はシワ・たるみの原因の3つめ
「筋肉の老化」についてです。
顔には皮膚の下についている「表情筋」という筋肉があります。
体の筋肉と同様、だんだんと老化をしていきます。
お尻の筋肉が落ちてくると四角いヒップラインになってきます。
お顔も同じです。
目の周りの眼輪筋がおちて目のタルミ、口の周りの口輪筋が落ちてきて口元のタルミ、頬の笑筋、大、小頬骨筋、などがおちて、頬お顔全体のタルミとなってきます。
「筋肉を鍛える]といっても顔の筋肉はなかなかむずかしいですよね。
お箸をかんだり、大きく口を開いてうごかしたり舌をだして動かして鍛えたり・・・
いろいろな方法がありますが、エステティックサロンで一般的に使われるのが
筋肉運動をさせるグローブやスティック(トーニング)です。
ウエストを鍛えるのよく販売されている低周波の機械も筋肉運動ですよね。
筋肉を鍛えると、筋肉の老化によるたるみには非常に効果的です。ついでに筋肉を動かすと、エネルギーを燃やすためダイエットにもつながっているわけです。
「ダイエットの3大原則!」ていうのもありますがこれはまた改めて。
シワ・たるみ3大原因
おわかりになりましたか?
そうすると、いまの状態はどこなのかな?
なんて気になりますよね。