【この時期から始めないと・・・気になる人は早めのケアを!】
←これはなかなかの毛穴の状態!
春になり気温があがって暖かくなってくると汗や皮脂の分泌が活発になってきます。お肌のべたつきやテカリが気になり始める時期です。
この時期から丁寧な毛穴のケアは必須!たまりにためているとこのように皮脂が酸化して黒く「イチゴ毛穴」になってつまってしまいます。
ニキビの原因にもなるのがこの皮脂づまり!
~ほうっておくと色素沈着(シミ)に!~
なぜ皮脂詰まりがシミになるか?
紫外線は色素があるところに集中して吸収される。子供の頃クレヨンで画用紙に色を塗って明るい色より黒色がすぐやけて煙が出ましたよね?それと同じです。だから黒ずみを放置しておくと、お手入れで皮脂詰まりをとってもなぜか黒く見えてるのありませんか?もしかしたらそれは色素沈着かも?
「皮脂詰まりの原因は?」
①過剰な皮脂分泌:ホルモンバランスの崩れや食生活、睡眠不足、ストレスなどが関係します。
②角質が厚くなる:皮膚の新陳代謝が悪かったり、間違えたお手入れ方法などが原因
③過度な角質をとる事でもおこる:ピーリングや洗顔のしすぎなど
④乾燥:乾燥することで肌を守るために皮脂分泌が過剰になります。
「どうしたら黒ずみ毛穴にならないか」
「毛穴クリアはオプションでできます」
サロンでは通常のコースに追加オプション(1100円)で皮膚に負担をかけずにしっかり皮脂詰まりをとるメニューがありますので、ご来店の際にご相談ください。
美肌は1日にしてならず・・・
コツコツ美肌貯金しっかりためていきましょう~!